Contents
- DICの原因
・ゴロ「大好きなリンゴようかんには常負ける」
・解説
Contents
DICの原因
ゴロ「大好きなリンゴようかんには常負ける」

大 :DICの原因
好きな:急性膵炎
りんご:APL(その他悪性腫瘍)
よう :羊水塞栓
かん :劇症肝炎
常 :常位胎盤早期剥離
負ける:敗血症
出典:オリジナル
解説
DIC(播種性血管内凝固)は、凝固カスケードの亢進によって血栓が多発し、臓器障害をきたす疾患です。
原因疾患として
- 敗血症
- ショック
- 悪性リンパ腫(特にAPLで高率に合併)
- 固形腫瘍
- 急性膵炎
- 劇症肝炎
- 婦人科疾患(羊水塞栓, 常位胎盤早期剥離)
- 外傷
- 広範囲重症熱傷
- 薬剤(インドメタシン, アシクロビルなど)
などが挙げられます。
なまっぺ
ちなみに、原因疾患TOP3は1位敗血症、2位ショック、3位悪性リンパ腫だお。特に、APLでは高率に(70~80%!)DICを合併するから要注意だお。